展示

館内施設2F

シサㇰ イコㇿ トゥンプ
特別展示室/2F

開催中

令和6年度プンカㇻ協働展示「Punkar network×MIE2024 三重から北海道へ -アイヌ文化と出会った人々-」

展示概要

プンカㇻ協働展示は、アイヌ文化でつながる博物館等ネットワーク事業(愛称プンカㇻ)の事業として、国立アイヌ民族博物館と北海道を中心とした国内73の会員機関が連携・協力してアイヌ文化を紹介する展覧会です。北海道外を中心に、広く一般に向けてアイヌの歴史・文化等に関する正しい認識と理解を促進するため、民具・工芸品の展示や関連イベント等により、アイヌ文化を総合的に紹介します。

本展示は、三重県内3会場で開催され、18-19世紀に活躍した松浦武四郎、大黒屋光太夫、村上島之允など、三重県出身の先人たちとアイヌ文化との関わりを紹介します。松浦武四郎の日誌や文献を中心に、絵図や民具などの展示を通じて、アイヌ文化やアイヌ語地名、各地域のプンカㇻ会員機関の活動を紹介。また、北海道探索の歴史と現代の観光情報も併せて展示します。

この機会を通じて、アイヌの歴史・文化への理解を深め、現代社会における多様性の尊重とアイヌ民族の現状について考える契機となることを目指しています。

基本情報

国立アイヌ民族博物館 2024プンカㇻ協働展示

会場・会期・入館料

松浦武四郎記念館

三重県松阪市小野江町383
https://x.gd/6wZe9
会期: 令和6年11月29日(金)~ 令和7年1月19日(日)
休館日: 月曜日、祝日の翌日、12月29日~1月3日
開館時間: 9時~16時30分
入館料: 一般360円、6歳以上18歳以下230円(常設展示入館料)

松浦武四郎記念館外観.
松浦武四郎記念館外観
石狩日誌(松浦武四郎記念館)
石狩日誌(松浦武四郎記念館)
アットゥㇱ(樹皮衣)
アットゥㇱ(樹皮衣) 北海道平取町 貝澤雪子 作
 ポンチタㇻペ(花ござ)
ポンチタㇻペ(小さな花ござ)
大黒屋光太夫記念館

三重県鈴鹿市若松中一丁目1-8
https://suzuka-bunka.jp/kodayu/
会期: 令和6年11月29日(金)~ 令和7年1月19日(日)
休館日: 月曜日、火曜日、第3水曜日(ただし、月曜日のみ休日の場合は開館)、12月28日~1月4日
開館時間: 10時~16時
入館料: 無料

大黒屋光太夫記念館外観
大黒屋光太夫記念館外観
大黒屋光太夫磯吉画幅(大黒屋光太夫記念館蔵)
大黒屋光太夫磯吉画幅
(大黒屋光太夫記念館蔵)
■ 石水博物館

三重県津市垂水3032番地18
https://sekisui-museum.or.jp/
会期: 令和6年11月29日(金)~ 令和7年1月19日(日)
休館日: 毎週月曜日[但し祝日の場合は翌平日](1月13日(月・祝)は開館、翌14日(火)は休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
開館時間: 10時~17時(入館は16時30分まで)
入館料: 一般500円[400円]・学生300円(中学生以下無料)
障害者手帳、ミライロID等をご提示の方 300円(付添者1名無料)
※ [ ]内は20名様以上の団体料金 ※セット券(5枚、2,000円)あり

石水博物館外観
石水博物館外観
熊図扇面(石水博物館蔵)
松浦武四郎筆 熊図 扇面(石水博物館蔵)

主催

国立アイヌ民族博物館

共催

松浦武四郎記念館、大黒屋光太夫記念館、公益財団法人石水博物館

後援

公益社団法人北海道アイヌ協会

関連イベント

会期中に、下記の関連イベントを開催します。

松浦武四郎記念館
オープニングトークイベント

「松浦武四郎が記した地域のエピソードとその魅力」
11月29日(金)12:00〜13:00
内田祐一(文化庁調査官)

  • 事前予約なし。
    当日先着順
トークイベント 1

「アイヌの装い」
12月8日(日)10:00〜11:00
北嶋由紀(国立アイヌ民族博物館室長補佐)

  • 事前予約なし。
    当日先着順
ワークショップ

「自分だけのミニタマサイを作ろう!」
12月8日(日)14:00〜15:00

トークイベント 2

「松浦武四郎と加賀伝蔵:伝蔵のアイヌ語通辞としての生涯」
令和7年1月12日(日)10:00〜11:30
石渡一人氏(別海町郷土資料館学芸員)
深澤美香(国立アイヌ民族博物館研究員)

  • 事前予約なし。
    当日先着順
館長トークイベント

令和7年1月19日(日)14:00〜15:00
佐々木史郎(国立アイヌ民族博物館館長)
山本 命氏(松浦武四郎記念館館長)

  • 事前予約なし。
    当日先着順
  • トークイベントとワークショップの問い合わせ先:
    0598-56-6847 (松浦武四郎記念館)
大黒屋光太夫記念館
ワークショップ

「アイヌ民具にふれてみよう(①刺繍体験、②アイヌ文様をかいてみよう)」
12月14日(土)14:30〜16:00
問い合わせ先:059-382-9031(鈴鹿市文化財課)

  • 「①刺繍体験」は先着15名、「②アイヌ文様をかいてみよう」は、人数制限はありません。
大黒屋光太夫記念館イベント用教材教具
ワークショップ アイヌ民具にふれてみよう
講演会

「大黒屋光太夫がロシアに残した日本書籍」
12月21日(土)10:30〜12:00
鈴木建治(国立アイヌ民族博物館室長補佐)

  • 事前予約なし。
    当日先着順
  • ワークショップと講演会の問い合わせ先:059-382-9031(鈴鹿市文化財課)

本展のチラシを以下の画像よりダウンロードしていただけます。 (PDFファイル 1MB)

「Punkar network×MIE2024 三重から北海道へ -アイヌ文化と出会った人々-」
令和6年度
プンカㇻ協働展示チラシ


PAGE TOP