教育普及・イベント

ホリデーイベント 第8回特別展示「生誕90年記念 藤戸竹喜の世界展」:ギャラリートーク[5](2024年8月25日開催)

国立アイヌ民族博物館第8回特別展示「生誕90年記念 藤戸竹喜の世界展」では、北海道を代表する木彫家、藤戸竹喜(ふじとたけき、1934-2018)の代表作約90点を紹介しています。アイヌ民族の伝統的な彫りの技を活かした、彼独自の芸術世界の奥深くへと展示監修者である五十嵐聡美氏がご案内します。

日時2024年8月25日(日)14:00~14:30 (当日受付/受付13:45から)
会場国立アイヌ民族博物館 2階 特別展示室
参加費無料
*特別展示観覧料が別途必要です。
定員15名
*小学校低学年以下は保護者同伴
イベント形式おはなしタイプのイベントです。
写真動画撮影・録音不可
参加方法当日受付 先着順
*直接会場までお越しください。
お問合せ0144-82-3914(受付時間はこちら)
備考*ウポポイ及び博物館の入場に関しましてはこちら(ウポポイウェブサイト)をご覧ください。

* 当イベントは、日本博物館協会の「新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う博物館における感染予防の基本的方針」に基づいて実施します。

開催中のイベント

開催情報はありません

次回予定の特別イベント


ホリデーイベント「動物の毛皮に触ってみよう-アイヌ民族と北方先住民族の毛皮利用を知る・触る-」

ホリデーイベント 第7回テーマ展示「収蔵資料展」:学芸員なりきり体験 博物館の裏側をみてみよう 第2回【事前申込制】

ホリデーイベント 展示体験「テンパテンパしてみよう!」

基本展示室ギャラリートーク(2月)

ホリデーイベント「だれでもアイヌ語教室~トゥㇷ゚~」

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」開会記念講演会 北方から来た交易民

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」関連講演会 間宮林蔵が歩いた足跡を追う 樺太(サハリン)・アムール・択捉島へ

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」ギャラリートーク 第一回

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」ギャラリートーク 第二回

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」ギャラリートーク 第三回

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」ギャラリートーク 第四回

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」関連クロストーク サンタン交易の現場を語る

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」ギャラリートーク 第五回

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」ギャラリートーク 第六回

第8回テーマ展示「ウイマㇺレプンカ サンタン交易と蝦夷錦」ギャラリートーク 第七回

カテゴリー

PAGE TOP